2009年12月アーカイブ

2009年総括

| コメント(0) | トラックバック(0)

だるま師匠と仲間たち
さあさあ、2009年も終わろうとしています。
毎年恒例、去年の今ごろの来年の抱負を確認→「やれることを全力で」
うーん、そうですね。
前半は結構そう思ってやってみたんだけど、
世の中には一生懸命心を尽くしてもうまくいかないことがあるのが分かりました。
覆水盆に返らずです。
後半は、仕事がめちゃめちゃ忙しかったです。
間に合うのか日々ドキドキでした。
正直、この忙しさがあと30年続くのかと思うと、
ちょっと仕事続けるのを考えちゃいました。
でも、評価されると嬉しかったり。

あと、今年の出来事を振り返り。
■業平会10周年
年越しからはじまり、タケノコ掘り、夏会(天城合宿)、会員の結婚祝い、冬会
あと細々と、たくさん遊びました。
どれも楽しくって、友達の大切さをかみしめた1年でした。
来年もドライによろしくね★

■iPhone & Twitterおそるべし
6月に買ったiPhone3GS、完全に生活を変えました。
メールの同期、連絡先の同期、写真の同期、テキストの同期...
どこにいても仕事できるでおい。
それからTwitter、はじめたのは去年の1月からなのですが、
iPhoneあるとずっと見ちゃう!
すぐつぶやいちゃう!
フォロワーも増えて、ひとつ新しい世界が見えた感じです。
自営業の皆さんには是非おすすめしたい!
今まで使ったwebコミュニケーションツールで一番自分にしっくりきました。

■英会話始めた
来年は本気出す。
旅行でいいからヨーロッパに行きたいな。

■個展の手伝いした
初夏に、お友達の個展のお手伝い。
信頼してもらえて嬉しかった。
こういう形で自分のプロ意識を高めていくの必要かな、と思いました。
限定年2本までで、来年もキュレーティングさせてもらえる展覧会募集中です!
舞台の上で拍手を浴びるよりも、
すべてが終わった舞台の裏で、「ありがとう」と言ってもらえる人になりたい。

こんなもんかなー。

おかげさまで、家族はみんな元気です。(猫もね!)

それで、来年の抱負ですが、うーん。
人の力を借りることを恐れない!
借りたものは返す!

熱中出来るものができるといいなあと思ってます。

長い付き合いのみんなも、
今年ご縁のあった方も、
来年出会う方も、
変わらぬご愛顧を、よろしくお願いしまーす。
みなさまもよいお年をお迎えください!

写真は、業平会冬会でmaroさんと手慰みに作った
「だるま師匠と愉快な仲間たち」です。

あ、あとブログの見た目変えました!
すっげーがんばった!
かわゆくないっすか?かなりお気に入りです。

今日何にもしてないナカムラです。

昨日は大掃除をがんばった後、いつも行ってるあのカフェの忘年会へ。
去年も行ったけど去年より緊張した。
そして結果去年より有意義でした。
普段の生活で、同世代からちょっと上の自営でがんばっている人と話す機会がほとんどなく
でも、そういう人たちと触れ合っていくことが、
今も将来も自分にとってとても大事だと思っているので
そんな人々がわんさといるのはとてもとても楽しかったです。
飲んでふわーってなってわーいってのも楽しいんですが
やっぱ、いい話ができると嬉しいですね。
「語ることのある人」の集まりって、意外とないんだよね。
(勤め人は仕事のことを話すと愚痴になりがちである)

そんでもって、お知らせです。
こんなこと始める予定です。
《思考と表現の造形実験室》
来年は本気出す。
今年の総括は、明日書きましょう。

年末の旅

| コメント(0) | トラックバック(0)

大山崎
あっという間に年末ですねー。
今年の仕事納めは去年と同じ、関西方面の作品返却でした。
大阪で仕事を終えて、ダッシュで京都の山崎へ。
去年年末年始休館で入れなかった
アサヒビール大山崎山荘美術館へ。
展覧会は「睡蓮池のほとりにて-モネと須田悦弘、伊藤存」。
英国風の山荘(すんばらしい)の本館は、
刺繍的画家伊藤存さんが、同地を何度も訪れスケッチした庭の風景を描いた(刺繍した)新作と、
作家がチョイスしたコレクションの民藝運動作家(リーチ、河井寛次郎、濱田庄司...ルーシー・リー)の陶器のコラボ。
安藤忠雄設計の新館は、これまたコレクションのモネの睡蓮5点と
侘び寂びスーパーリアル植物木彫作家の須田悦弘さんの睡蓮作品のコラボ。
須田さんのメイン作品「睡蓮」は2002年の旧作でしたが、
この美術館のモネを意識して作られた作品だそうです。
静謐な空間が用意されてました。

この美術館は、わざわざ行かなきゃいけないのですが
1日過ごせるとてもいい場所ですので
機会があったら是非行ってみてください。
誰にでもお勧めします。
駅前には妙喜庵待庵もあるよ!
写真は丘の上にある美術館のテラスから撮った山崎の町並みです。
「ここで、明智光秀が秀吉に...!」歴史ロマーン。(山崎の戦い)

この日は京都に泊まって、次の日は京都市内を観光しました。
京都もひとりで行くと、行くところが決まってきちゃうので
今度は誰かと行くか、京都の人に案内して欲しいわあ。

偶然見つけた洋紙のお店「The Writing Shop」、あまりに美しい活版印刷に
勢いで名刺を注文してきました。うはは。
仕事名刺ではなく個人名刺です。
来年は使う機会が増えるといいな。

昨日は業平会の忘年会、
今日は母と映画&お買い物
明日は大掃除と某カフェの忘年会(行きたい人がいたら一緒に行きましょう)、
そんな感じで年に一度の長期休暇を楽しんでいます。
こんだけ休んでも、祝日1日も休んでないから
まだまだマイナスだけどね★

水のそばで休日

| コメント(0) | トラックバック(0)

Light
昨日は二週間ぶりのお休みにつき、ちょっくらお出かけしてきました。
鎌倉の神奈川県立近代美術館で、内藤礼さんの個展
「すべて動物は、世界の内にちょうど水の中に水があるように存在している」を見ました。
空間を繊細に、密やかに満たす作品世界の特性により、
直島でも去年の横トリでもタイミング悪く作品を見ることが出来なくて
やっと会えた。と言う感じ。うれしい。
内藤礼の作品を説明するのはすごく難しい。

「見えないけどいつもそこにあるもの」を彫刻している。

かな。

私はあそこで見たもの、感じたことを、
やはり密やかに誰かと共有したいと思います。
だから、機会があったらぜひ行ってみてください。
1月24日までです。
すごくドキドキした。
なんというか、はまる。
一期一会過ぎる。

あと、カフェのプリンがおいしかったです。
私はプリンにはうるさいですが、その私が言うのだから間違いありません。

神奈川県立近代美術館は、私にとって畏怖にも近い憧憬の場所です。
あたたくて冷たい場所。
孤高ですよ、ほんと。

あ、行く人は、第二展示室の「おみやげ」を忘れないでね!

ゆらー
あと、ペンギン見に行きました。
アデリーさんが1匹(ペンギンは鳥でも「羽」って数えたくないねえ)しかいなくて、ずっとストーカーしてたんですけど
同じコースを延々と泳いでいることに気付いたので、
コースを読んで同じ速さで動くことでぶれない写真に成功!
これSuicaペンギンっぽいね。奇跡の1枚。
しかし、撮影中は絶対に知り合いに見られたくなかったです。
気付いたらペンギン水槽独占してたよ!わあい。
かわいいねえ。かわいいねえ。

ひとり遊びが充実しすぎて困る...

あ、冒頭のコップの写真はカフェで出た普通の水で、
作品写真ではないですよ。

師走に思う。

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は人生二度目の講演会の前座を務めました。
去年よりはうまくしゃべれたんじゃないでしょうか。
途中でマイクの電池なくなって焦ったけど。
今日話したことは、この3年ずっと携わってきたことなので
自分の中でまとまってるし、自信のあること。
やっぱり、自分でやったことは、受け売りじゃないから
ちゃんと話せますね。

そんなこんなでもう2009年も残すところあと半月強ですよ。
この前あと3ヶ月とか下半期始まったとか
春だねとかあけましておめでとうございますとか言っていたような気がしますが...。
しかし今年は上半期吹っ飛ばしすぎて
下半期何もしてませんね。仕事以外。
去年の今ごろの日記を読み返すと、テンション高くてびっくりしますよ。
浮かれていたなあ。

気付いたことが。いや、前から気付いていたんだけど、
どうもわたくしは、御自ら事を起こしたいけど
何をしたらいいか分からないから、
なんかの縁で自分の目の前に来た面白そうなことを
なんでもいいから順番にやっていくようです。
そうやっていろいろやっていくうちに
何をやればいいのかが分かるんじゃないかと思っているけど
本当にそうなのかなあ。。
自信がないんだよねえ。
ひとりで完結することならいいんだけど。

ねむ。

忙しいときは思考停止しますが、
今みたいに少し時間が出来ればすぐ思い出す。
「フリーペーパー作りたいんだよなあ」ってこと。
一応、判型と紙、印刷方法、ビジュアルのコンセプトは
だいたい決めたんだけど、肝心の内容が決まらん。
編集方針ですね...
そもそもどんなところを目指して編集するのか、
編集という方法で自分が表現したいものは何か
きちんとつかめていないのだと思います。
器用貧乏ですから、「それなり」のものは今でもできますが
趣味でやる以上、そこはきちんとするべきだろう、キャリア的に考えて。

尊敬するデザイナーの故・堀内誠一さんのつくる誌面のように
デザインと編集と文と絵が、
一体となってひとつのムードを作っている
そんなのがいいなあ。
私はそれができるタイプだと思うのだ。思うのだったら思うのだ。
三島の「いりふね・でふね」を作ろうじゃないか!
こまかーい手描き地図とかさ、
マニアックなレビューとかさ、
変な広告とか
隙間に詩とか
全然DTP的でないレイアウトで。切り貼り感たっぷりで。
あ、「いりふね・でふね」は70年代にパリで発行されてた
現地在住日本人のためのミニコミ誌です。

あ、逆に、この辺のニュアンスを分かってくれる
デザイナーというかアートディレクターというか
書いてあることにデザインをうまく合わせられるような人に出会えたら
編集に没頭できるんだなあ。
デザインがうますぎる人だとだめなんだよねえ。

なんてなんて
抽象的だな。
引き続き考えます。

誰か一緒に考えて...。

本日は快晴なり

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は京都に行ってきました。
仕事で、ちょっとだけ。
もったいなーい。
相国寺に行きましたが、紅葉がきれいでしたよ。
お寺の落ち葉の絨毯もきれいだったけど、
遠くの方に見えた山の紅葉が錦の織物のやうでしたよ。
あれはどこの山かな。えーと、比叡山なんかになるのかな。
山の紅葉でさえも、田舎と都は違うのだなあ、なんて。
そんなはずはないんだけどね、あるんだよね。


自転車に乗れない雨の日は、あんまり好きじゃありません。
空気がしっとりときれいな雨上がりの日は、大好きです。
どちらかだけを選ぶことはできないのね。

ぶらえぬまき

| コメント(0) | トラックバック(0)

くも

small rain miracle
こういう写真ばっかり撮っていると、
単焦点パンケーキレンズが欲しくなるよね。(一眼レフ持ってないけど)

雨のお休み、公共交通機関でお出かけ。
美容院でニノから堀北さんへ(え?)。
電車とバスでことこと沼津の海の方へ。
御用邸の近くの珈舎さんで、
ナガサワさんと、そのお友達のイラストレーター・ハセガワマユさんの
*多謝とハセガワマユの二人展*ウールクラフト+イラストレーション*拝見です。
イラストとウール(マフラー、ストール)がコラボしている作品があって
中でも、冬の夜をイメージしたフェルトのマフラーがとても欲しかったです。
しかし、青いものばっかり持ってるので我慢。
14日までですよー。

おいしーいシフォンケーキと珈琲をいただいて、
帰りはちょっと海に寄る。
海って、実はあんまり行かないのです。
12月の雨の海、誰もいない!
鳥と戯れました。楽しい。

そうしていっぱい歩いたら、
まだ5回くらいしか履いていない靴下左親指に穴が空きました。いえー。

あと年賀状作りました。

こういう休日の過ごし方を一言で言うとどんなもんなんでしょうか?
(「ナカムラさん休みの日何してるんですか?」質問に答えるため)
「そのへんふらふらしてます」でいいかな。

このアーカイブについて

このページには、2009年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年11月です。

次のアーカイブは2010年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

  My Profile by iddy

月ごと

 
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from nkmrmaki. Make your own badge here.
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.25